60からのしあわせさがし ~bistrotkenwoodの日記

徒然日記、料理教室、学習障害、お一人様、外国との縁

Family History月間④:娘の生い立ちの記

f:id:bistrotkenwood:20190924224942j:plain

料理教室が休みの8月の最大のプロジェクトは、娘の生い立ちの記、

『「学習障害(LD)の周辺の子」

といわれた娘も、ちゃんと

自立した社会人になれました。』

の原稿を、オンデマンド印刷することだった。

(米寿祝いのアルバム作りは後から”割り込んでしまった”プロジェクトだった。)

******

「はじめに」 からの抜粋

 私たちの家族には療育手帳を持つ、37歳の娘がいます(2019年10月現在)。今の会社に2004年に採用されて以来、同じ職場で働き続けています。生活面では、2005年に東京都立知的障害者通勤寮に入寮して以来、親元を離れて暮らしています。現在はグループホームで生活しています。決して平坦な道のりではなく、さまざまな問題に遭遇しましたが、今の娘を見ると、

「持てる才能を最大限いかして生きていると思う。エライ!」

とつくづくと感じます。

     *     *     *

 本書の原稿は、2010-11年に書いたものです。学習障害がある娘を育て、障害者として「自立」させるところまで、ようやくたどり着いた私に、娘の子育て手記を書くことを勧めてくれた出版業界の知人がいたからです。

「大人になって自立して明るく生活している『先輩』(娘)がいることを、世の中に発信して、現在、発達障害児を抱えて悩んでいる親御さんに、勇気と希望を与えましょう」といわれたのがきっかけでした。

 しかし、無名の素人の文章である上に、原稿が仕上がった時期に東日本大震災が起こり、こうしたテーマの本を出す機運は一気にしぼんでしまいました。更にその数年後に、夫が死去し、私自身が人生の岐路に立たされ、原稿は眠ったままとなってしまいました。

*******

8年越しの「悲願」だったが、なんとか試作の本を8月末に仕上げることができた。

書くことのプロやセミプロの友人たちに見てもらい、有難いアドバイスが次々と集まってきているところ。

ただいま、改訂中。

目標:10月末までに、当ブログサイトから希望者が購入できるようにUPすること。

当初は、娘の誕生日(9/15)を目指したが、さすがにムリ😢🆖⤵️

 料理教室、母の介護と並行しながら、あと一息、手を抜かずに頑張ります。

請う、ご期待 (^_^)v!