昨晩、料理教室のレギュラーメンバーで、クリスマスパーティーを開催した。
今年で二回目。有志の方たちの立案と幹事役で実現したパーティー。
私は会場の提供。
会場といっても、決してゆとりある空間ではない。私の役目は、毎回、どのようにレイアウトと準備をすれば、限りある空間で全員が座れ、パーティーの流れがよくなるかと試行錯誤しながらのセットアップ。昔とった杵柄…、数少ない得意分野と言えるかもしれない。
今年は、食卓に折り畳みの簡易なテーブルをつなげて、一同で着席してみることに。(昨年はもう少し人数が多かったので、ソファの方とで二手に分かれた。)
食べ物は各自一品ずつ持ち寄り。
忙しい皆さま&師走ゆえ、デパ地下グルメ大歓迎!無理せず、みんなで楽しく集まることに意義あり👍💕
力作とグルメプラター、そして魅力的なデザートが、まるで示し合わせたようにバランスよく揃った😃✌️💓
あとは、プラスチックのワイングラス、紙コップ、セルフのドリンクバー、etc.
名乗りをあげてくださった有能な幹事さんたちのお陰で、すべてが順調に進み、と~っても楽しいパーティー、大人の女子会になりました!
みなさまのお陰で、またひとつ、幸せ時間をいただきました🍀
ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m