60からのしあわせさがし ~bistrotkenwoodの日記

徒然日記、料理教室、学習障害、お一人様、外国との縁

2020-01-01から1年間の記事一覧

母の体験入居

一週間前に母が東京郊外のホームに入った。一ヶ月の体験入居だ。 それなりに準備を進めてきたが、やはり出発前の数日と当日は大変だった。何もできないほど老いていて、こちらがすべて段取るのも大変だと思うが、母のように頭は年齢の割にはしっかりしていな…

お疲れさまでした

今しがた、クリスマスツリーを片付けた。「おつかれさま」といいながら。 今年ほど早くに飾り、遅くに片付けたことは過去にない。 11月の最後の料理教室の翌日22日に孫のJ君とパパママが来て飾ってくれた。それから一ヶ月と一週間、ツリーは大活躍してくれた…

ミラーボールの光

ほっぺの虹と、クリスタルの輝き以外にも、今年のクリスマスは「光」に魅せられた。 思いがけないスペクタクルを披露してくれたのはミラーボール。 ミラーボールといっても、直径5センチあるかないかのちっぽけなツリーオーナメント。それなのに、思わず歓…

虹色のほっぺ

日曜日の午後のスナップ写真。 孫のJ君のほっぺが虹色に染まった。 窓辺に飾ったスワロフスキーのスターから生まれた虹だ。昨年親友たちから贈られた25周年記念の特別限定品だ。透明に輝く定番のクリスタルと違い、見る角度によって青やオレンジに光る。先日…

親戚っていいな!💕

日曜日に、身内の若者世代の集まりを開催した。6月に入籍した兄の長男夫婦と、我が家の子どもたちとが顔合わせをするクリスマス会。 コロナあり、9月の母の手術やその後のフォローあり、息子の試験勉強ありと、気づけば顔合わせができないまま半年が経ってし…

Cutting board

今年のクリスマスの料理教室では、久々にCutting boardが活躍した。 35年前に、タイのバンコクに住んでいたときに見つけて買ったものだ。安く木製品が作れる国だったので、欧米への輸出向きに作っていたもののようだ。 Cutting boardは、欧米では、ロースト…

母の「幼稚園ママ友」

昨日の午後、地元の母の友人Tさんが訪ねてきてくださった。Tさんと母は、お互いに、ほぼ同い年の男女の年子を育てた同士、兄と私の幼稚園時代のママ友なのだ。半世紀以上のお付き合いが続いている。 母が老人ホームに一ヶ月間体験入居する予定なので、「しば…

今年は北欧風のクリスマス

一昨日と昨日の連続二日間で、12月の料理教室が無事に終わった。 日増しにコロナの感染が拡大し、中止にすべきか悩んだが「一人でも 来てくださる方がいたら開催しよう!」と意を決した。 いつもより人数が減ったが、最大級の注意を払って参加してくださった…

ベーグルの思い出

一昨日のブログでベーグルについて触れたが、ベーグルを食べるたびに甦ってくる思い出がある。今からちょうど20年前の平成12年12月12日、私たち家族四人は、寒波襲来中の首都ワシントンに到着した。市内にある古びた長期滞在型ホテルに入った。ホテルと言う…

紙撚(コヨリ)と風船爆弾

はやぶさ2が持ち帰ったカプセルが無事に回収され、昨日ついにJAXAの元に戻ってきた。完璧と称されるこの成果は、天文学的数字の確率のミッションを全てクリアしたからこその快挙なのだ。 日本の技術力の高さ、的確な判断力、地道な努力を積み重ねられる日本…

幸せな朝

今朝はまだ火曜日なのに、まるで週末のような幸せ気分の朝食となった。 地元の友人からもらったお嬢さん手作りのベーグルに、別の友人たちからの軽井沢土産の茜屋特製サクランボジャム。どちらも絶品! 2017当時スウェーデンに住んでいた兄たちを訪ねた時に…

Jくんのツリーオーナメント

ツリーのデコレーションのテーマは、毎年自然と決まっていく。今年は、3歳の孫 Jくんのための、J君によるツリーとなった。「バァバのツリー、Jくんがかざる」https://bistrotkenwood.hatenablog.com/entry/2020/11/23/150445 J君家族が飾ってから数日経った…

外の世界

外の世界に触れることは大切なことだ。コロナの第三波が深刻さを増す中での外出について書くのは少し憚られるが、、昨日、久しぶりに電車に乗り、住宅街に住む若いフランス人Sさんの家を訪問した。10ヵ月ぶりにフランス語会話グループの集まりがあったからだ…

サフランの花

10月一回目の料理教室に来た友人がくださったサフランの球根が昨日咲いた。10月は、パエリアがメインの教室だったので、なんともタイムリー! サフランは、ずっと以前に買って咲かせたことがある。水も必要なく、ただ置いておくだけで花を咲かせるたくましい…

バァバのツリー、Jくんがかざる

最後の料理教室が終わった翌日の11/22(日)に、3歳になったばかりの孫がクリスマスツリーを飾ってくれた。 モーレツに忙しい週末となったが、たくさんの幸せな時間となった。 三日前に息子から連絡が入り、3歳の長男が『おさるのジョージ』のクリスマスの絵…

テーマは葡萄

11月の料理教室のセッティングは、実は「始めにテーブルクロスありき」だった。7年前のフランスから帰国する直前に、偶然見つけたワインのラベルを模様にしたテーブルクロス。 一目惚れして買ってしまった。当時は、帰国後、もう料理教室を再開しないつもり…

訂正: オナガガモのメス

11月下旬とは思えない気温の高い一日となった。しかし、季節は確実に晩秋から冬へと向かっている。 午前中は風がなかったので、いつもの池に、武蔵野の秋がきれいに映り込んでいた。モネのジヴェルニーにはなく、京都の嵐山とも真逆の風景。しかし、そのどこ…

karugamo update: イジワル~~

日曜日に、再び池のカモたちを見にでかけた。 まず出迎えて?くれたのはカルガモたち。 陸に上がって枯れ葉のなかをくちばしでかき分け、しきりになにかを食べている。ヒナの頃にしていたように、長いミミズを引っぱりだしている様子はない。池を半周した辺り…

冬のカモたち到来

柿の木を懐かしく見上げた日に、池では見慣れぬカモたちを見つけた。まだ出会ったとは言えない。 遠くに10羽あまり、くちばしと頭を背中に埋めて寝ているのを見ただけだった。唯一はっきり言えることは、カルガモではないこと。 早くも冬のカモたちが渡って…

柿の木

若い頃から、四季のなかで秋、それも晩秋が一番好きだった。どんよりと曇った空の下、隣の家の柿の木からヒヨドリがキーツと甲高い声をあげて飛び去っていく景色は、私の原風景のひとつだ。 錦織り成す紅葉よりも、うら悲しい秋の風情が好きな年寄りじみた子…

葡萄

ボージョレヌーボの解禁日が近づいていることを意識したわけではなかったが、11月の料理教室のインテリア小物類は、気づいたら葡萄関連のものが多くなっていた。パリで偶然行き会った骨董市で見つけた葡萄の絵皿。葡萄の葉の織り柄のテーブルクロス。ワイン…

斜陽

澄みわたる秋空が二日間続いた昨夕、窓辺で久々に咲いたゼラニウムに秋の陽が射しかかる姿は、息を呑むほど美しかった。フェルトのように厚みがある葉まで透けてみえたのは驚きだった。夏の熱を帯びた日差しとは別次元の、透視するかのような光線に感じられ…

モネとマティス @ POLA美術館

前回のブログで季節の色について書いたが、一昨日は、この上なく贅沢な色と空気感を堪能する一日を幸運にも過ごすことができた。 友人二人とともに箱根のPOLA美術館に日帰り旅行し、来月三日に終了するモネとマティスの特別展を滑り込みで観てきたのだ。三人…

10月の教室の色

普段は、料理教室終了後に、写真をアップするのだが、今月はその時間がとれなかった。終了と同時に翌日の孫の3歳の誕生日会に突入してしまった。母の入院手術後のライフスタイルが変わり、新規契約や施設見学、付き添いや日常雑務に追われた。 明後日は10月…

整理ingの成果

日曜日に娘とデートした。1ヶ月以上前からの娘との約束だった。部屋に招待してお昼を作ってご馳走してくれるという。(以前にもブログに書いた)整理のプロの指導による一連の作業が終了し、その成果をみてもらいたいとのこと。「続・整理ing」(07/03/2020…

秋の朝の小さなしあわせ

お天気がよい週末は、本当に久しぶりではないだろうか。 この季節から冬にかけて、窓から斜めに部屋の奥まで差し込む朝の陽の光が大好きだ。 涼しげな風情が気に入って、今夏に我が家に仲間入りしたオリヅルランだが、温かみ溢れる光に包まれて、また別の表…

karugamo update?

澄みきった秋空に誘われて、久しぶりに池の回りをウォーキングした。母の入退院で、それまでの生活のリズムが崩れ、なかなかウォーキングに出掛けられない。 しばらく訪れないうちに、午後の太陽の光と傾きがすっかり変わり、深まりゆく秋を感じた。しかし、…

受け継がれる絵本

休日出勤のため、娘は昨日の孫のJ君のお誕生会に出席できなかった。 それにも関わらず、プレゼントを用意し、事前に息子宛に送っていたことを当日知った。 息子は持参してくれ、プレゼント・タイムにそれが登場した。『14ひきのおひっこし』、ロングセラーと…

Happy 3rd Birthday❗😌🎁🎂

3年前の今日、J君は生まれた。その記念すべき日が今年は日曜日に当たったので、皆で万障繰り合わせてお誕生会をすることにした。 息子は毎週末を試験勉強に当てているなかで。出勤生活が続くお嫁さんも貴重な週末を一日空けて。私は前日に料理教室が終わっ…

「60からのしあわせさがし」第一巻、完成!

5年ぶりに編集したブログ本が今朝届いた。Yahooから、はてなブログに移転し、新たなブログを昨年4月に書き始めたのが、かなりたまったからだ。7月末に製本作業を始めてみると、予想以上に多く、上限ページ数を超えてしまい、編集にかなり苦労した。母の入院…